説明
まとめ
説明
北東アイスランドの絶景を巡る、忘れられない11時間のダイヤモンド・サークルツアーへ出かけませんか。アイスランドの壮大な自然を地元ガイドとともにじっくり楽しみたい方におすすめのツアーです。
朝、アークレイリ(Akureyri)市内の指定場所でピックアップから旅が始まります。お申し込み時にご希望の集合場所をお選びいただけます。移動は快適なミニバスを利用し、終日リラックスして観光をお楽しみいただけます。
ダイヤモンドサークルは、アイスランドで最も有名な観光ルートのひとつ。雄大な滝から静かな湖、独特な地形など、多彩な絶景を一度に堪能できます。
最初の目的地は、「神々の滝」とも呼ばれるゴーザフォス滝(Godafoss)。晴れた日には虹がかかることも多く、その美しさは格別です。ガイドがベストショットの撮り方や写真撮影もサポートしますので、旅の思い出をしっかり残せます。
続いて、のどかな雰囲気が魅力のフーサヴィーク(Husavik)を訪れます。映画『ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~』の舞台としても知られ、可愛らしい木造教会や活気ある港町の景色が広がります。散策するだけで心癒されるスポットです。
その後は、チョルネス半島(Tjornes)の絶景ポイントへ。夏には崖沿いでパフィン(ニシツノメドリ)が巣作りをする様子が見られるかもしれません。
次の目的地は、伝説に包まれたアウスビルギ渓谷(Asbyrgi canyon)。馬蹄形の巨大な谷は、北欧神話ではオーディンの八本足の馬「スレイプニル(Sleipnir)」の足跡とされています。谷には豊かな緑が生い茂り、散策にも最適です。
さらに進むと、特徴的なフリョゥザクレッタルの岩(Hljodaklettar)エリアへ。ここでは不思議な形をした玄武岩が連なり、他にはない風景が広がります。
次は、ヨーロッパ最大級の水量を誇るデティフォス滝(Dettifoss)へ。高さ44メートル、幅100メートルの圧巻の滝が目の前に広がり、その迫力には誰もが圧倒されます。
続いて訪れるのは、クヴェーリル地熱地帯(Hverir)。地面から噴き出す蒸気やブクブクと音を立てる泥沼、カラフルな鉱物が作り出す景色は、まるで別世界。硫黄の香りもこの地ならではの体験です。
ヴィティ火口湖(Viti)でも写真撮影の時間を設けています。鮮やかなターコイズブルーの湖面が、周囲の火山地帯とのコントラストを描き、絶好の撮影スポットです。
時間に余裕があれば、グリョタギャゥ洞窟(Grjotagja cave)にも立ち寄ります。青く輝く温泉川が流れるこの洞窟は、アイスランドの地熱活動を象徴する神秘的な場所です。
帰路では、ミーヴァトン湖(Myvatn)の美しい景色を車窓からお楽しみください。静かな湖面と雄大な自然が、1日の締めくくりにふさわしい癒やしのひとときを与えてくれます。
たっぷり観光を満喫した後は、アークレイリ市内にお送りしてツアーが終了します。
ゴーザフォス滝、ミーヴァトン湖をはじめ、数々の見どころを巡るダイヤモンドサークルの11時間ツアー。ご希望の日程をお選びいただき、ぜひ空き状況をご確認ください。